予防シーズン

狂犬病予防接種とフィラリア予防の時期がはじまりました!!

 今年も、市で行っている狂犬病予防接種の巡回は

  コロナ感染予防のため中止しています。

 狂犬病は、4月5月6月が接種しましょう月間ですが、

  3月2日から予防接種を打つことができます。

  その際、フィラリア検査も一緒にできます。

  当院でのフィラリア予防薬の処方は、

  必ず事前に軽い血液検査をしてから、処方しています。

  昨年当院でしっかり予防している子は、検査費用が半額です。

 

狂犬病予防のみで初めて来院される方

 当院では、必ずカルテをお作りするのと、問診を行います。ので

 狂犬病予防注射代と済票代以外に、別途 初診診察代3000円がかかります。

 

受付での順番取りシステムを置いています。(電話での予約受付はしていません。)

 まず、来院された方は 受付のipadを操作して 診察順番を取ってください。

 <やり方の説明看板を置いています> 

 名前は、名字からの動物名を入力      例<たばさたろう>

 その際診察券の番号もを入力してして下さい。

  <診察券のNo.の部分 1 1‐1>  {1-1}の所は省く。 

 待合での、人数が多い場合は

 電話番号を入力していただき、お車でお待ちください。

 順番になりましたら自動音声にて、電話がかかりますのでご利用ください。

 

初診の方は、受付スタッフにお声がけください。